Month: 9月

<国土交通省事例>現場への女性入職・定着は進んでいるのか? 

いわゆる“男社会”の筆頭であった現場の仕事に進出する女性が増えています。背景には日本全体における労働力不足や、担い手の確保、多様な働き方を許容する社会機運などが挙げられます。今から先立つこと2014年8月には国土交通省と建設業5団体が「もっと女性が活躍できる建設業行動計画」を発表しています。官民をあげて女性の入職および活躍を加速化させるべき取り組みは、今どこまで進んでいるのか。事例から現状を探りたいと思います。

[ Read More ]

働く女性の支援制度 正しく知って企業と女性のメリットを最大限に

労働人口の減少を背景に、女性を“現場”でみかけるシーンも増えていますが、ポジティブな理由で女性を採用している企業はまだまだ多くありません。また、女性側からしても、“現場”仕事をする企業の受け入れ体制などに不安を抱え、なかなか就業、入職しようと手を挙げづらい状況にあるようです。そこで今回は主な女性支援制度について解説。女性、企業双方にメリットのある新しい現“現場”仕事のあり方について探ってみたいと想います。

[ Read More ]

気温だけじゃない! 生産性向上を目指すなら、現場の湿度にも気を配る

2018年は例年にない猛暑に今まで以上、熱中症や熱射病という言葉を耳にする機会が増えています。総務省消防庁は2018年7月31日、7月23日〜29日の1週間で搬送された熱中症患者が全国で1万3,721人(速報値)と発表しています。このような被害の深刻さも後押しとなり、各所で熱環境でのあり方、過ごし方などが見直されており、各人の熱中症への対策も少しずつ進んでいるといえます。一方で、気温にばかり目が行きがちですが、熱中症予防には湿度対策も重要であることをご存知でしたか? 今回は湿度対策の重要性についてご説明します。

[ Read More ]

現場マネジメントに困ったら 現場管理者が読んでおきたい12の良書

労働人口の減少などを背景に、現代は老若男女、国籍を問わずに様々な人がいろいろな業種にチャレンジでき、そしていろんな働き方ができる時代になったといえます。“現場”も例外ではなく、多種多様な人と働き方を許容しながら、チームとしての力を発揮させなくてはならない管理者としては一部、頭を悩ます種ともいえます。そこで今回は、“現場”の力を最大限に発揮するためのヒントが散りばめられた良書12冊をご紹介しようと思います。

[ Read More ]

建設現場の生産性向上施策「i-Construction」って何?

建設業界に身を置いていれば、2017年頃から「i-Construction(アイ・コンストラクション)」という言葉を耳にした方も少なくないと思います。2017年にはそれこそ業界内でこの言葉が飛び交っていましが、実際どんな意味で、どんな効果をもたらしてくれるのでしょうか。その内容と現場について探ってみたいと思います。

[ Read More ]

「熱中症ゼロヘ」プロジェクトに学ぶ、熱中症対策!

熱中症は自分だけが注意していれば防げるものではありません。正しい知識がなければ、「ちょっと体調が悪いな」程度にしか感じず、知らず知らずのうちに症状が進んでしまうこともあります。今回は熱中症を亡くすべく活動しているプロジェクト「熱中症ゼロへ」を参考に、その方法を見ていきたいと思います。

[ Read More ]