熱中症患者の半数は室内で発症? 油断禁物、室内での熱中症対策2017年7月14日003.9K真夏が近付いてくる7月中旬、これから本番を迎える真夏のピーク時に気をつけたいのが熱中症です。異常気象か、あるいは温暖化の影響からか、熱中症により救急搬送される方々のニュースも年々増えてきているように思えます。「私は終日社内にいるから大丈夫」と考えている方は要注意。実は室内で熱中症が発症するケースも少なくないのです。そこで今回は、万が一にも室内で熱中症にならない予防策を説明していきたいと思います。[ Read More ]
平熱は37度?36度? 猛暑対策に自分の平熱を知っておくべき理由2017年7月14日0014.5K暑さの厳しい屋外での作業を終えて、「少し熱っぽいな」と体温を測ってみると37度。ひょっとして熱がある? これは微熱?いやいや、本当に37度は発熱の兆候なのでしょうか? 家でも職場でも、手軽な健康チェック法として体温計を用いていると思いますが、意外に知らないのが自分の「平熱」とその示す意味。この記事で平熱に関する基礎知識を身につけてみてください。[ Read More ]
最近のコメント