現場を楽にしてくれる「おすすめ健康グッズ&利用法」2019年10月17日001.7K毎日毎日働いていると、体のいろいろなところに不具合が出てくるものです。肩こりや腰痛はもちろん、姿勢の悪化や冷え症だったり、人によって様々です。そんな体の不具合、ほうっておくのは体にも心にもよくないし、なんとかしたい……と[ Read More ]
「ヒートテック VS コンプレッションウェア」冬場のインナーはどっち?2019年1月21日009.5Kいよいよ本格的な冬がやってきました。外での作業には寒さはつらいもの。また体がかじかんでうまく動かず、怪我や事故に繋がるリスクも増えてしまいます。快適に安全に現場作業をこなすには防寒対策が必須です。 最近は発熱インナーなど[ Read More ]
【展示会レポ】建設管理の先端技術が集まったハイウェイテクノフェア20182018年12月5日003.1K公益財団法人高速道路調査会によって主催されているハイウェイテクノフェア2018が11/28-29日に東京ビッグサイトにて開催されました。当展示会では、その名の通り主に高速道路の整備・工事をはじめ、屋外作業において役立つさまざまな技術、器具、アイテムが紹介されました。今回は高速道路での作業に限らず、屋外現場で役立つ技術にスポットをあてて、その様子を紹介していきます。[ Read More ]
寒い日に身体があったまる 「温活飲み物」持ち歩きのススメ2018年2月19日027.2K記録的な冷え込みとなった今年の冬。例年の防寒対策では「ちょっと足りないかも」なんて思う事も多いと思います。現場で働く皆さまは風雪の影響をダイレクトに感じているかと思います。かじかんだ手先を温めるのは、いつもの缶コーヒーでしょうか。でも缶コーヒーは、飲料としては意外にも身体を冷やす効果があったりして……。という事で今回は、寒い日に飲むべき体が温まる飲み物や、便利な水筒などについてご紹介します。寒い冬を乗り切りましょう![ Read More ]
屋外作業者は必見。防寒はもちろん、疲れも軽減させる「重ね着」とは2018年2月8日025.8K冬の寒さが本番を迎えている今日この頃。毎日着るスーツや作業着、十分に寒さ対策できていますか。 特に屋外作業者の場合、冬場はインナー、ミドルウエア、アウターなど何枚も服を重ねて着るのが常ですよね。ですが、重ね着の仕方を間違えると余計な疲れが溜まったり、機能性が落ちてしまう事はご存知ですか?今回は正しい重ね着の方法や、服選びのポイントなどをご紹介致します。[ Read More ]
<寒さ対策>をする上で知っておきたい「防寒」で大切なことって何?2018年2月8日022.8K寒波が訪れるどなど、寒さが続いた2018年。現場で働く皆様も日々寒さと戦いながら過ごされていると思います。少しでも寒さを和らげるために色々と工夫されているかと思いますが、効果的な防寒はできていますでしょうか?今回はそもそも防寒ってどういうこと? というところから、効果的な防寒の方法や、防寒に役立つグッズをご紹介致します。 [ Read More ]
最近のコメント