暑い季節はどうしても、大量の汗をかきがちです。ビショビショになってしまう服の不快感も気になりますが、あわせて気になるのはやっぱり臭いの問題。もしかして自分、臭いかもと思い始め、周りの視線が妙に気になってしまうという事ってありませんか?

体臭の原因にはいろいろありますが、今回は汗がその原因となるものにスポットを当て、対策方法や、おすすめのアイテムをご紹介します。自分にあった効果的な対策方法やグッズをみつけて臭いの悩みを解決し、猛暑を爽やかに過ごしましょう!

臭いの原因は汗だけではない!?

 

体臭の原因となるのは一体何なのでしょうか? 一番に思い浮かぶのは、「汗」。確かに汗は原因の一端ではあるのですが、臭いの原因は決して汗だけではありません。

 

汗を分泌する腺=汗腺には、「エクリン腺」と「アポクリン腺」の2種類があります。「エクリン腺」は外耳道や爪で覆われている部分、唇などごき限られた部分をのぞき、身体のほとんどの部分に分布しているもの。一方で「アポクリン腺」は、そのほどんどは脇の下にありますが、分布は人種ごと、同一人種でも個体差があり、なかには乳輪、へその周囲、外耳道など限定的な場所に分布している人もいるようです。

 

通常「汗をかく」と言った際の、無色透明で肌を滴り落ちるあの汗は「エクリン腺」の汗と言われています。このエクリン腺から出る汗自体は、実は無臭なのです! ですが、この汗が皮膚上に溜まり、それに起因して雑菌が繁殖してしまうと、皮膚の表面にいる常在菌がそれを分解する時に臭いを発してしまうので、結局は体臭の一因となっています。

 

エクリン腺の汗に対して「アポクリン腺」から分泌される汗には、タンパク質、脂質、アンモニアなどが多く含まれているため、それ自体が臭いを持っています。アポクリン腺のほとんどは脇の下に分布しているので、この汗腺から多く汗が分泌されるとワキガ臭などの原因となってしまいます。

 

アポクリン腺の汗に多く含まれているタンパク質と脂質。これらは臭いの原因となっていますので、脂っこい食事やアルコール類などで暴飲暴食をしていると体臭がキツくなってしまうかも。また、便秘などで体内に悪臭ガスが溜まってしまうと、血液に混ざった後に汗と一緒に体外に出てくることがあるそうです。

 

また、洋服についてしまった汗の臭いはより強く感じられます。衣服やインナーに汗の臭いが染みつくと、普段通りに洗濯をしてもなかなか臭いが取れないものです。洗ってもとれない衣類の汗臭さは、繊維に絡みついている皮脂・垢・汗・汚れが落ちていない事が原因。よりしっかり洗う事で対策ができるかもしれません。

 

関連記事

快適現場プラス「体温調節に不可欠、でも油断は禁物!?知っておきたい『汗』の基礎知識」

 

 

夏場の臭いを抑える おすすめグッズ紹介

 

臭いの原因達を撲滅するためのグッズをご紹介致します。うまく使って臭いを元から絶ちましょう!

*臭いのもとを根本から対処するものではありません。また、効果については個人差があります。

 

◇衣服用消臭スプレー

衣類にかける消臭スプレーもさまざまな種類があります。出かける前にシュシュッと一吹き、出かけ先でも気になったらシュシュッと一吹き、というような習慣が付けば、嫌な臭いとおさらばできそうですね。

 

『ファブリーズ 消臭スプレー 布 W除菌』

 

手頃な価格と強力な効果で、今や消臭スプレーの代名詞となった感もあるファブリーズ。独自の噴射ノズルを採用し、細かく均一に散布してくれます。

 

『リセッシュ除菌EX 香り残らない』

 

ファブリーズと並び立つ消臭スプレー界の雄。皮脂酸化ブロック技術により、皮脂の臭いや黄ばみの発生まで抑制してくれます。出かける前に一吹きしておくと安心です。

 

『急速イオン消臭ヌーラ(携帯用)』

 

臭いを包み込む、別の臭いで打ち消すといった方法と異なり、加齢臭や汗臭に反応し、イオン化結合により消臭します。

 

◇汗ふきシート

エクリン腺の汗は、それ自体は無臭です。ササッと拭き取ってしまえば雑菌も繁殖せず臭いも気にならなくなるはず。汗ふきシートで汗を拭く習慣をつければ臭いケアはもちろん、肌触りもスッキリして爽快に。

 

『ギャツビー バイオコア デオドラントボディペーパー 無香性 徳用』

 

防臭(殺菌)成分を配合しており、原因菌を殺菌し、不快な時間を長時間防いでくれます。さらに、メントールも配合されているため、さっぱりとした爽快感もあります。

 

『ドデカシート 男のための汗ふきシート スーパークール メントール シトラスの香り』

 

強力なメントール成分がやみつきになる爽快感。両手の平よりも大きいシートで、思いっきり全身を拭けます。シトラスの香りも爽やか。

 

『エージーデオ24 クリアシャワーシート NA 無香料』

 

殺菌にこだわったデオドラントシートの先駆け的存在とも言えるAgシリーズ。シートには適度な伸縮性があり、凹凸のあるメッシュ構造のため汗や汚れを絡めとってくれます。

 

 

◇パウダースプレー

服ではなくて身体に対して吹き付けて使うスプレータイプの制汗剤もあります。シャワー後に使用したり、汗拭きシート使用後に吹きかけておくと爽快感が長持ちします。

 

『Ban デオドラントパウダースプレー せっけんの香り』

 

「IPMP(イソプロピルメチルフェノール:殺菌成分)」制汗成分の「ACH」を配合。ナノイオン微粒子が皮膚上にまんべんなく広がり、ナノサイズの臭い分子まで吸着し、消臭してくれる。

 

◇ロールオンタイプの制汗剤

エポクリン腺が集まっている脇の下は要対策箇所です。原因となる汗を抑えて殺菌できれば臭いを予防できますね。汗の元に直接作用する、直塗りできるタイプが効果的でおすすめです。

 

『8×4メン ロールオンスマートシトラス』

 

制汗と菌の繁殖を抑える効果が期待できます。臭いが出る前、お風呂の後などに使用すると効果的。ビターシトラスの香りです。

 

『NIVEA for Men ニベアフォーメン ブラジル ロールオンデオドラント・Silver Protect』

 

これを塗っておけば脇の汗・体臭の心配も軽減されます。強い消臭力が長時間作用するため、暑い夏場でもしっかりと快適に過ごせます。

 

◇ボディソープ

入浴時に使うボディソープは肌を清潔に保ち、臭い予防してくれる重要なアイテムですね。香りの好みも色々とあると思いますので、お気に入りを探してみて下さい!

 

『PRO TEC(プロテク) デオドラントソープ』

 

殺菌成分であるIPMPが配合された男性の臭いの原因を徹底的に排除してくれるボディソープ。メントール配合でスッキリとした使い心地。

 

 

ニオイケアのために日常的にできる対策は?

 

さて、臭い対策グッズについては一通りご紹介致しましたが、これらのグッズも使った具体的なニオイケアはどのようなものがあるでしょうか?

 

1.制汗剤を効果的に使う

 

制汗剤には、汗ふきシート・パウダースプレー・ロールオンタイプなどなど、さまざまな種類があります。自分に併せて適切なグッズを選ぶことが大事です。汗の量も少なく臭い自体もそれほど気にならないという方は、汗拭きシートを利用して汗を拭き取るだけで十分。汗の量や臭いがやや気になる方ならスプレータイプ、臭いが強いかもと感じる方ならスティックタイプの殺菌力の高いものを選ぶのがオススメです。

 

 

2.吸水性に優れたインナーを使う

 

暑い日はTシャツ一枚で仕事をしている方もいるかもしれませんが、汗を吸ってくれる高性能なインナーを着用するとより快適かつ臭い対策にもなります。汗をかいてもインナーが吸ってくれるので、皮膚で雑菌が繁殖する心配もありません。インナーはそれ程かさばるものではないので、着替えのインナーを持ち歩くのもオススメです。吸汗の限界がきてしまっても着替えればサッパリとしますし、引き続き臭いを抑えることができます。

 

3.食べ物に気をつける

アポクリン腺の汗に多く含まれているタンパク質と脂質は臭いの原因となっています。摂取量を少なくする=食事に気をつける事で臭いを減らせる可能性が高まります。例えば、動物性のタンパク質や脂質を減らす意味で、和食中心にすると良いでしょう。また、便秘で体内に悪臭ガスが溜まるのも体臭の原因になります。食物繊維を多く含む野菜やきのこ類、海藻類、腸内環境を整える乳酸菌やオリゴ糖などは、体臭を抑えるのに効果があると言われています。意識して摂取するようにしましょう。

 

4.お風呂に気をつける

汗や体臭が気になると、肌をついゴシゴシと念入りに洗ってしまいますが、皮膚表面には雑菌と共に肌を守ってくれる常在菌もいます。洗い過ぎてしまうと良い菌もいなくなってしまい、結果として雑菌が繁殖しやすくなるケースも。体を洗う時は皮膚を傷付けないように優しく洗うように心がけましょう。また、体臭を予防するボディソープやシャンプーを使用するとより効果的です。

 

5.汗腺を鍛える

健康な汗腺から出る汗の成分は99%が水。サラサラとしており、臭いの原因にもなりにくい汗といわれています。逆に汗腺が衰えているとベトベトした汗となってしまい、臭いが強くなってしまいます。これを防ぐには、衰えた汗腺の機能を回復させることが大切です。汗腺を鍛えるには、十分に汗をかく必要があります。体力に問題がない人の場合は最低10分以上のジョギングで汗をかきましょう。ケガや体力不足で運動が難しい人には足湯がお勧めです。20~30分程度の入浴でかなり汗をかくことができます。

 

 

まとめ

夏場は特に臭いについて気になる季節ですから、しっかりと対策して備えたいものです。そして、暑い季節を過ぎて目立たなくなっても、汗は知らず知らずのうちに身体から発されています。毎日のニオイケアをしっかりしておけば、ふとした瞬間に効果を実感できると覆います。対策を習慣づけて、ニオイレスな身体を手に入れましょう!

 

 

<参考URL>

Kunkun body(クンクン ボディ)「ワキガは個性!? エクリン腺とアポクリン腺を解説。」

ココカラクラブ「加齢臭や体臭に!体臭を防ぐ食べ物とは?」

FELICE「汗の臭い対策に!おすすめ消臭アイテム10選と気になるニオイの原因」

汗の臭い対策3選!「汗の臭い対策3選!匂いの原因や種類とは?制汗剤やサプリを紹介!」

豆知識PRESS「汗の臭いの原因と即効で消す方法や対策と予防法!」