現場の環境対策

気温だけじゃない! 生産性向上を目指すなら、現場の湿度にも気を配る

2018年は例年にない猛暑に今まで以上、熱中症や熱射病という言葉を耳にする機会が増えています。総務省消防庁は2018年7月31日、7月23日〜29日の1週間で搬送された熱中症患者が全国で1万3,721人(速報値)と発表しています。このような被害の深刻さも後押しとなり、各所で熱環境でのあり方、過ごし方などが見直されており、各人の熱中症への対策も少しずつ進んでいるといえます。一方で、気温にばかり目が行きがちですが、熱中症予防には湿度対策も重要であることをご存知でしたか? 今回は湿度対策の重要性についてご説明します。

[ Read More ]

建設現場の生産性向上施策「i-Construction」って何?

建設業界に身を置いていれば、2017年頃から「i-Construction(アイ・コンストラクション)」という言葉を耳にした方も少なくないと思います。2017年にはそれこそ業界内でこの言葉が飛び交っていましが、実際どんな意味で、どんな効果をもたらしてくれるのでしょうか。その内容と現場について探ってみたいと思います。

[ Read More ]

「熱中症ゼロヘ」プロジェクトに学ぶ、熱中症対策!

熱中症は自分だけが注意していれば防げるものではありません。正しい知識がなければ、「ちょっと体調が悪いな」程度にしか感じず、知らず知らずのうちに症状が進んでしまうこともあります。今回は熱中症を亡くすべく活動しているプロジェクト「熱中症ゼロへ」を参考に、その方法を見ていきたいと思います。

[ Read More ]

WBGT(暑さ指数)の把握と評価で熱中症対策を万全に!

まだまだ、熱中症を警戒する時期です。職場における熱中症による死亡事例の多くは7月と8月に発生しています。時間帯としては14時から16時台がもっとも危険。また平均気温偏差の大きかった年、つまり、例年よりも暑かった年には、熱中症が多く発生しています。熱中症はしっかりと意識した事前の対策で回避できます。これまでにも当サイトでは数回にわたって熱中症を特集していますが、今回は、熱中症に関して重要な指標であるWBGT(暑さ指数)について解説します。

[ Read More ]

正しく理解し、徹底したい! 夏の現場の”臭い”対策 

暑い季節はどうしても、大量の汗をかきがちです。ビショビショになってしまう服の不快感も気になりますが、あわせて気になるのはやっぱり臭いの問題。もしかして自分、臭いかもと思い始め、周りの視線が妙に気になってしまうという事ってありませんか? 体臭の原因にはいろいろありますが、今回は汗がその原因となるものにスポットを当て、対策方法や、おすすめのアイテムをご紹介します。自分にあった効果的な対策方法やグッズをみつけて臭いの悩みを解決し、猛暑を爽やかに過ごしましょう!

[ Read More ]

もう夏バテしない! 「紫外線対策」が猛暑を乗り切る力になる

今年の夏は例年以上の記録的な猛暑となっています。外出の際は強烈な日差しに晒されるので、しっかりと対策しておかないと体力に自信のある方でも夏バテや熱中症になりかねません。 このような体調不良を引き起こす原因の一つとされるのが紫外線です。太陽光に含まれる紫外線は人体にさまざまな影響を及ぼします。紫外線とはいったい何なのか、気をつけないとどうなってしまうのか。紫外線について学ぶとともに、有効な対策について考えていきたいと思います。

[ Read More ]

【労災対策】机上の理論は危険を招く!? 安全の為やるべき本当の対策

仕事中や通勤中というのは、考えてみると家庭とは比較にならないほどたくさんの危険が潜んでいるものです。とはいえ、危険な環境であるとはいっても、その途上で起こった全てを労働災害として扱えるわけではありません。ここでは労働災害の種類やケースについてご紹介するとともに、労働災害を減らすために何ができるかを見ていきましょう。

[ Read More ]